あsdfghjkzxcvbんm、あsdfghjk

※icloudメールはエラーになる可能性が高いため、他のアドレスを使用してください。

プライバシーポリシー/

特定商取引法について/





私もそうでした…
こんなに大切なのに優しくできない。
寝ている息子に泣きながら謝ったことも何度もありました。

我が子のために
ちゃんと子育てしなゃ!!

幼少期の育て方が将来に
大きな影響を与えます。

それは分かっていても
ちゃんとした子育てって
どうしたらいいの?

プロフィール

りん 助産師、イライラしない子育て認定講師、ママ起業サポート専門家
怒りたくないのに怒ってしまう。
そんな自分が嫌で、後悔しない育児がしたくて子育てに本気で向き合うことを決めました。

現役の助産師。2人の男の子のママ。
お産の介助や育児相談の仕事など助産師歴は15年以上。
育児に対する不安はなく第1子を出産したが1歳半頃からのイヤイヤ期から子どもに対してのイライラがはじまる。
イライラがコントロールできず子どもに怒鳴ってしまう。そんな自分に驚き、失望する。

そんな時、子育てコーチングに出会う。
子育てコーチングの知識を身に付けることで、⾃分の考え⽅や声かけを変えていくことで毎⽇のストレスが日々軽くなっていくのを実感する。
イライラすることがほとんどなくなり、今しかない子育てを楽しめていることが何よりも嬉しい。

私のように子育てに不安やイライラしたお⺟さんを1人でも減らしたい。
仕事や家事に追われながらも毎⽇イライラせずに、みんなが楽しく育児ができるようにという願いからこの子育てコーチングを広げる活動をしている。

ありがとうございます。いただいた感想を紹介します!

自分から準備できるようなりました!

W.Aさん(3歳男の子ママ)

朝の忙しい時間なかなか準備をしてくれないことにイライラしていました。
まず息子の性格診断をしていただき、ひとりひとり効果的な対応は違うということを知りました。
具体的にどう声かけをすれば良いかなどたくさんの方法をアドバイスをいただいて試してたみたのですが、自分から着替えができて驚きました。
優しく対応いただいて安心してお話しができました。ありがとうございました。

私の言うことに耳を傾けてくれるようになりました。

S.Rさん(4歳女の子)

うちの子は癇癪持ちで、今までいろいろな方からアドバイスを受けてきましたが、息子の行動が変わるアドバイスにはなかなか出会えませんでした。りんさんに教えていただいた声かけをそのまま実践しました。正直はじめは半信半疑でした。あれ?うちの子穏やかに過ごしてる。私も子育てしやすくなってることに気付きました。まだ試行錯誤しながらではありますが、頂いたたくさんのヒントを日々生かしていきたいと思います。お話しできて本当によかったです。

勉強嫌いの子ども達が机に向かう回数が増えました!

T.Nさん(7歳女の子、10歳男の子ママ)

毎日Youtubeとゲームばっかりで、宿題しないさい!と言わなくてはいけないことが大きなストレスでした。りんさんのアドバイス通り、子どもの主体性を大切にした声掛けをすると、自分で机に向かえる時間が増えました!そして「子どもを変えたいのなら自分が変わらなくてはならない」というのが印象的でした。お母さんの声かけを変える、それによって子どもをいい方向に導いていく。改めて子育てを考える機会をありがとうございました!

※icloudメールはエラーになる可能性が高いため、他のアドレスを使用してください。

プライバシーポリシー/

特定商取引法について/

ママのところに生まれてきてくれてありがとう。
あなたがお腹の中にいると分かった時は嬉しくて涙が出ました。

あなたを守りたい。
幸せにしたい。
心からそう思いました。

あたなたとずっと一緒だった10ヶ月。
長く辛いつわりも、
不安で大変だった出産も、
あなたが「おぎゃー!!」と元気に生まれた瞬間、全て忘れてしまいました。

夜中、泣きやまないあなたを抱っこで家中を歩きまわり朝を迎えたり、
高熱が何日も続いて、辛そうなあなたを見て、変わってあげられるならと何度そう思ったことか。

あなたが自分の意思を私に伝えてくれるようになった頃、私がそれをちゃんと受け止めることができなくてごめんね。

あなたの寝顔を見ると愛おしさが込み上げてきて、1人で泣いた日もありました。

美味しいものを食べさせてあげたい、いろいろなところへ連れて行ってあげたい、
あなたが楽しいと思うこと、幸せだなと思うことをたくさんしてあげたい。

でも1番してあげたい事は、
「自分で生きる力」をつけてあげることです。
自分を大切にできる人、自分の幸せは自分で決めて進むことのできる人。

あなたが自分は生まれてきて良かったと、幸せだな、とたくさん感じることができるようにその心を育ててあげたい。

ママを選んでくれてありがとう。
生まれてきてくれてありがとう。

大好きだよ。

 

ママより